当社の出版・本のご案内

 

「伊達氏発祥の歴史を追う 夢庵雑纂 第2輯

が出版されました

 

私の郷土で自費出版された郷土美術・美術史研究はこの分野では従来無かった規模の研究書です。

今から100年現役でお役に立ちます!

 

当社の出版本は書店では扱っておらず、当店での販売のみとなっています。

 

ご注文の仕方について

 

大林昭雄著・「郷土美術大系」・テーマ別 全21巻 の内容は次の通りです。

 

第1巻  仙台画人伝    江戸時代から現代まで、郷土の画家400人の略譜と作品を紹介、題字・瑞巌寺五雲老師揮毫   9800円

第2巻  仙台書人伝    江戸時代から現代まで、郷土の書人600人の略譜と作品を紹介、序文・県知事山本壮一郎    8800円

第3巻  菅井梅關全傳   南宗画壇の巨匠・全国を遊歴した菅井梅關の生涯と作品の研究書、序文・県知事山本壮一郎   15000円

第4巻  郷土美術真贋   書画鑑定の基礎理論と郷土作品の偽物の研究書、梅關、東洋、その他の偽物資料を豊富に収録   5800円

第5巻   仙臺書画落款印譜 郷土の書画のうち150人分を集成 落款印譜研究の第一号文献、小野寺南岳全印譜集成     9800円

第6巻  東東洋全傳    京都在住50年、東洋派を打ち立てた東東洋の生涯と作品の研究書、序文・県知事山本壮一郎  15000円

第7巻  菅井梅關資料   菅井梅關全傳に収録されなかった全国資料を追加集成、 特に槇五鳳原寸大印譜全収録      7000円

第8巻  小池曲江全傳   南蘋派の妙手として全国を遊歴した小池曲江の生涯と作品の研究書、曲江研究の第一号文献   15000円

第9巻  菊田伊洲全傳   仙台藩画員・京阪に活躍した菊田伊洲の生涯と作品の研究書、高野山の障壁画を始めて発表   15000円

第10巻 続仙台画人伝   仙台画人伝に収録されなかった400人を新たに集成、題字・瑞巌寺百二十八世加藤隆芳老師   9800円

第11巻 高野山と仙台藩  高野山と仙台藩との関係を初めて発表・130年の眠りから甦った五輪の塔は何を語るのか    3500円

第12巻 現代宮城の美術  郷土美術史の著者と交流のある50人を収録、日本シュールレアリズムの先駆者土井俊生     7000円

第13巻 宮城日本画史   郷土日本画史研究の第一号研究書・仙台藩江戸屋敷に参加した江戸狩野の巨匠たち        9800円

第14巻 宮城洋画史     洋画の伝来からの郷土洋画史研究の第一号文献・仙台蘭画の発生と展開を初めて詳述       9800円

第15巻 宮城書美術史   漢字の伝来からの郷土書道史研究の第一号研究書・江戸時代の諸流派を詳述           8800円

第16巻 京都と仙台藩    仙台と関わった京都の寺社30ヶ所について初めて紹介、郷土の京都研究の第一号研究書     7000円

第17巻 宮城画史資料   菊田伊洲の偽物資料を初めて発表、 木下逸雲宛菅井梅關書状など集成、江稼圃特集収録     4000円

第18巻 宮城文学資料   清水宗治300年祭献歌資料・吉野臥城・原阿佐緒文学資料を新発表。山形画人伝資料集成    7000円

第19巻 道祖神研究    道祖神とは何か。名取市・気仙沼市・その他全国資料を紹介                  4000円

第20巻 蟹王山縁起考   蟹の報恩伝説の謎を追う。名取市蟹王山智福院縁起の研究書・新作民話「蟹の恩返し」を発表    4000円

第21巻 書画人名総索引  第1巻から第21巻までの4000人余の姓名・雅号別索引集成、郷土美術の未発表秀作を集成  9800円

 

以上の21冊です。宮城県には戦後新しく全30巻の県史がつくられましたが、その中で芸術・文化、絵画史

や書道史といった部門は全部あわせても1冊にも満たないページしかありません。郷土史の研究は全国どこの

県にとっても最重要課題とされてきましたがこと美術・美術史となりますと宮城県の例を挙げるまでもなく全

国どこの県でも手つかずの状態です。私のこの著作集の存在は宮城県が全国で最も進んだ先進県であることを

証明しております。孤立無援で郷土史を研究し、出版することは危険です。少部数の最小限に抑えながらの出

版でも私の場合にはすでに3000万円以上の欠損を抱えていますので前途に希望はありません。全国の郷土

史の研究を志す後輩諸兄に私の研究が参考になって頂ければ幸いです。

 

   只今 「大林昭雄著作集」 に 「別集・私家版」 を追加して執筆、刊行中です

 

別集 第1巻   香林寺縁起  登米郡豊里町の名刹香林寺開山にかかわる古仙台浄瑠璃「迫合戦記」の謎を追う

       この本の関連事項は 中世葛西氏の業績に光を を御覧下さい。          1500円

別集 第2巻  原阿佐緒研究第一巻  未発表の歌 1390首のうち 「女の歌」             1500円

別集 第3巻  原阿佐緒研究第二巻  未発表の歌 1390首のうち 「母の歌」              1500円

別集 第4巻  原阿佐緒研究第三巻  未発表の歌 1390首のうち 「友の歌」             1500円

別集 第5巻  原阿佐緒研究第四巻  「絵筆持つ若き画伯に」  後編を新発表               2000円

別集 第6巻  原阿佐緒研究第五巻  「浅尾さんから手紙がきた」  庄子勇の日記 を新発表        1500円

別集 第7巻  夢庵詩集            大林昭雄・漢詩の世界  近作の漢詩30首を収録       1500円

別集 第8巻  伊達忍帖控   仙台藩陰に生きた勇者たち・増補版  仙台藩忍者の解説あり          1500円

別集 第9巻  伊達武芸帖 仙台藩に花開いた武芸者の群像 戊辰戦争を見直そう その1〜その5へ 1500円

別集 第10巻  仙台戊辰挽歌       仙台藩の士魂燦然と輝けり                                 1500円

別集 第11巻 額兵隊戦記・我等かく戦えり 函館戦争に参加した額兵隊と見国隊の記           1500円

別集 第12巻 坂英力・但木土佐戊辰始末陳述書 叛逆首謀者として切腹となった両者の裁判陳述書  1500円

別集 第13巻 仙台藩銃砲史        戊辰戦争で勝敗を決した武器近代化の比較論              1500円

別集 第14巻 続仙台藩銃砲史      幕末仙台藩の洋式兵制化の流れを追う                   1500円

別集 第15巻 仙台藩戊辰戦史      仙台藩は戊辰戦争をどう戦ったのか                    1500円

別集 第16巻 続額兵隊戦記      額兵隊が書残した函館戦争実録                      1500円

別集 第17巻  盛岡南部藩武士道     戊辰・列藩同盟戦史                              1500円

別集 第18巻 長岡藩武士道     戊辰・列藩同盟戦史                       1500円

別集 第19巻 会津藩武士道         戊辰・列藩同盟戦史                       1500円

別集 第20巻  荘内藩武士道         戊辰・列藩同盟戦史                       1500円

別集 第21巻 磐城平藩武士道    戊辰・列藩同盟戦史                          1500円

別集 第22巻 棚倉藩武士道       戊辰・列藩同盟戦史・白河口の戦い・乾の巻           1500円

別集 第23巻 二本松藩武士道      戊辰・列藩同盟戦史・白河口の戦い・坤の巻              1500円

別集 第24巻 上山藩武士道     戊辰・列藩同盟戦史                          1500円

別集 第25巻 山形藩武士道     戊辰・列藩同盟戦史                       1500円

別集 第26巻 福島・一関藩武士道  戊辰・列藩同盟戦史                       1500円

別集 第27巻 幕軍武士道      戊辰・幕府軍戦史                         1500円

別集 第28巻  続幕軍武士道     戊辰・幕府軍戦史                         1500円

別集 第29巻 桑名藩武士道     戊辰・幕府軍戦史                                    1500円

別集 第30巻 伊達政宗戦記         戦国無情・撫切事件の謎を追う                 1500円

別集 第31巻 仙台騒擾事件     戊辰・勤皇派讒訴事件の真相を追う                1500円

別集 第32巻 新選組残照       幕末・剣に生きた男たちの美学                  1500円

別集 第33巻 新葦名靭負傳     戊辰事状昨夢餘感                        1500円

別集 第34巻 漢詩随想        漢詩は我が友・そして師                     1500円

別集 第35巻 斗南藩哀歌      会津藩は廃藩・斗南へ移住す                 1500円

別集 第36巻 水戸藩武士道     水府烈士に捧げるバラード                  1500円

別集 第37巻 続水戸藩武士道    仙台伊達家と水戸徳川家は親戚               1500円

別集 第38巻 夢庵雑纂 第1輯   みちのくに散った碧血の紙碑                1500円

別集 第39巻 夢庵雑纂 第2輯   伊達氏発祥の歴史を追う                  1500円

別集 第40巻 夢庵雑纂 第3輯   伊達政宗公450年祭を祝う                1500円

別集 第41巻 夢庵雑纂 第4輯   チャンギー裁判 死刑台の絶叫               1500円

 

お知らせ・・・「仙台藩・列藩同盟諸藩・ほか戊辰戦争パネル」の大増作中です。

 

戊辰戦争会津口、白河口、長岡口、いわき口、相馬口、秋田口、函館戦争まで仙台藩戊辰史の企画、写真撮影、

編集から製作まで私が担当しました。年表、地図、図版、写真などのA3パネルを大量に準備することが出来

ました。今年もパネルを更に増やして新らしい企画の展示を構成して参ります。これらのパネルはどこの市町

村にも貸し出しますので生涯学習町起こしに御利用下さい。詳しくはお問合せください。

 

「仙台藩・列藩同盟諸藩武士道・戊辰戦争史料館」 

 

ギャラリー内に開設し列藩同盟の義士道・武士道展を一年中企画展で開催しておりますので列藩

同盟諸藩の子孫の方々も仙台へご旅行の際はお立寄り下さい

 

DSCF0117

 

          額兵隊司令官 星恂太郎・肖像画・当社で描くオリジナル画像

 

トップページにもどる 

次のページへすすむ・出版・本の中からのおすすめ